忍者ブログ
捕まえた色違いポケモン(★ポケ)を延々と報告するブログです。
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

写メはプラチナにて

 ★トゲピーは気合を入れて10匹捕まえたところで、スプレー切れになった記憶が。。
 そのうちの1体はキッス様として活躍中ですわよ。

PR
 今回の記事は一番最近捕まえた★ポケについて。
 写メが綺麗ではないのは、主に携帯の性能によるところが大きいです。これでも接写モードで撮っているんですけど。



 故あって、ダイパでは229番道路で出現する★ナゾノクサを捕まえました。229番道路はノイズが多いので、出現率の低いポケモンを狙うのは結構面倒だったり。。
 プラチナでは224番道路に出るらしいですが、どちらの方が面倒じゃないのでしょうか。



 ナゾノクサのワイワイダンス。お前馬鹿だろと言わざるを得ない。
写メはプラチナにて

 実は私、コロトックが何故かとても好きなのですが、好きが講じて★を捕まえました。いや、最初は別のポケモンを狙っていた気がするのですが、気が付いたらコロトック連鎖していたというか。
 PBRで使おうと思って、Lv.50まで育てたけど、あんまり役に立っ(ry
 うたう&みねうちは捕獲には役に立ってますけども。

 でもまだコロボーシは捕まえていないんだ。
 ポケトレでゲットできる★を載せてもアレかなぁ、と記事に起こしたことはなかったのですが、それも★ポケに悪いので、少しずつゲットした日順にご紹介しようかと思います。



★スボミーを進化。写メはプラチナにて

 私が初めて捕まえた色違いは、スボミーでした。
 ロズレイドに進化させて、PBRのLv.50フラットで使おうと思って育てたわけですね。

 その後も、スボミーは何回かゲットしているのですが、我が家の★スボミーは全部ハクタイ産ですね。

★スボミー

 プラチナになって、ハクタイのもりはポケトレがしづらくなったようで。雲の陰のおかげで画面が見づらいというか。


 色違いWikiでも難認定されているアレ。
 Wikiの記述を参考にしながら色ナッツを捕まえたわけですが、その時の手順をちまっと。

1)10連鎖までは壁に隣接していない3殻 or 4殻に飛び込む。そうじゃないと色々ツライ。
2)10連鎖以降は、下記画像の主人公の位置でポケトレ起動。①か②が大揺れしたらそこに飛び込むべし。
3)②は樹の陰ですが、揺れていれば見えるから大丈夫。①の右隣より隣接している草むらの数が多いので連鎖が切れる可能性が低くなるし、少しでも飛び込める草むらは多くしておかないと、ストレスで大変なので。
4)ただし、②は揺れ具合が怪しいと思ったら飛び込まないこと。



 こんな感じで根気よく続ければ、2時間ぐらいで40連鎖行くかと思われ。
 もっとも、40連鎖後の方が大変だと思うけど。大体、自分がゲットした色ナッツは、たまたま3連鎖目にキラキラしたものだし……(^^;;;
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
てぃと
気が付いた時にはポケトレ廃人に。
バタフリーやコロトックが好き。




Powered by NINJA TOOLS

twitter
最新CM
[11/09 NONAME]
[01/07 HIROGE]
[12/04 HIROGE]
[11/29 HIROGE]
[11/29 HIROGE]
ブログ内検索



Copyright (c)色違い徒然記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]